要支援1,2、要介護1~5の方です。
また80歳以上の自立の方も可能です。
タバコは指定の喫煙場所を設置しています。
お酒は禁止ではありませんが、要相談になります。
可能ですが、ご夫婦でもお一人ずつの賃貸契約になります。
賃貸契約になりますので、不可能です。
ご入院中も家賃、管理費、水光熱費は必要となります。
3ヶ月まではご契約の継続が出来ますがそれ以上の場合は要相談になります。
介護度をお持ちの方はご利用できます。
ただし介護度によりプランが違いますので、ご相談下さい。
ミニキッチンとトイレ、洗面台、エアコン、クローゼットです。
洗濯場で使用曜日を各階ごとに決めていますのでご自由にご利用できます。
物干しはありませんので、乾燥機をご利用下さい。
居室内干しは可能です。
特に規則はありませんが、早朝や深夜など、 他の入居者様のご迷惑、またセキュリティ上問題となる時間はご遠慮下さい。
緊急の場合などは、事務所へご連絡ください。
ご家族様の許可のある方は外出も外泊もご自由に出来ます。
訪問診療医院とご契約をしていただければ、月2回の往診があり緊急時や夜間も対応していただけます。
(1医院の契約料金:約6,700円/1ヶ月)
また施設の近辺にも多数医院がありますので、ご自由にご利用していただけます。
夜間帯もスタッフが1名常駐しております。
ご自分で入れる方はお風呂が空いていれば毎日でも可能です。
介助が必要な方は、ケアプランにより利用回数が変わりますのでケアマネージャーへご相談下さい。
食事の申し込みはご自由です。
申し込まれない場合食事代はご不要となります。
お申し込みもキャンセルも7日前までに受付ております。
ご契約居室内は自由ですが、食堂をご利用になる場合には、入所者様の食事時間帯はご遠慮頂いております。
入所時身元引受人は必須となります。
居られない方は後見人制度などのご利用をお勧めしていますので、ご相談下さい。